〈60代から90代の健康の為のシニアヨガ講座〉 市民センターの1年の締め括りの式に伺いヨガ講座を行いました。

〈60代から90代の健康の為のシニアヨガ講座〉 市民センターの1年の締め括りの式に伺いヨガ講座を行いました。 ・呼吸が長くなった ・腕が上がるようになった ・股関節のつっかえがなくなった ・足先の冷えがなくなり温まった …

続きを読む


塩川先生、ヨガインストラクターコースご卒業おめでとうございます!ハタヨガ、フローヨガ、マタニティヨガ、シニアヨガを修了されました。100hrコース

「ヨガを通して家族や周りの健康をケアしたい」 「この先の人生も、ずっとイルソーレのヨガを取り組んでいきたい」 そんな想いから、養成講座のご受講を決意された塩川先生。この度、 ハタヨガ フローヨガ マタニティヨガ シニアヨ …

続きを読む


全米ヨガアライアンス認定スクール・オリジナルスクール・卒業生フォローアップ講座等2月・1月

【2月】 《日曜日中と平日夜の日程について》 🌸・毎週日曜日 2/2(日)13:00〜16:30 2/9(日)13:00〜18:30『集中講座』別会場 2/16(日)13:00〜16:30 2/23(日)13:00〜16 …

続きを読む


本日は膝の痛み解消についての複数の方法をお伝えしました。

本日は膝の痛み解消についての複数の方法をお伝えしました。 ・外側の半月板が大きいことが原因の膝の痛み ・日常の生活習慣による膝の痛み ・膝の痛みがあり正座が出来ない方へ ・産後すぐまたはシニアの方へのアプローチ など、様 …

続きを読む


妊娠中の胃もたれ改善・呼吸力アップ・つわりや食べづわりの乗り切り方なども、サロンでのマタニティヨガでお伝えしています。ポーズのQ&Aもご紹介

サロンでのマタニティヨガでは、 妊娠による身体の変化で呼吸がしにくいと感じる時期や、つわり・食べづわりによる胃もたれやムカツキのある時に16週以降最適な練習法もお伝えしています。マタニティヨガのレッスンでは、約5ヶ月〜1 …

続きを読む


RYT200時間トレーニングコースご感想〈Fumi先生〉素敵なスタジオ面接合格おめでとうございます!

努力家のFumi先生。10〜12月、ラストスパートは週に3回学びにいらっしゃり、12月はじめに素敵なスタジオ様に面接の場で合格頂くことが出来ました✨今月、12月20日、RYT200時間コースを修了されました!2019年4 …

続きを読む


12月4日のラジオでは、産後ヨガとマタニティヨガについて、日々の出来事をお話しました。

この日は、北九州市のパークヨガでもお世話になった、卒業生のゆみ先生にラジオのサポートをして頂きました。 約2年間、正確に学ばれ、同じアサナでも多くの視点からお伝えができる先生です。とくにアライメントのヨガを得意とされてい …

続きを読む


五十肩ならお任せください。股関節痛解消にも。群馬県から、素敵なお客さまがお越しくださいました。

群馬県から、とても素敵なお客さまがヨガにお越しくださいました。 たくさんあるスクールの中から選んで頂くことが出来て嬉しく思います。 初日のヨガレッスンの後は、 ・腕がスムーズに上がるようになったこと ・股関節周りの快適さ …

続きを読む


ピンチャマユラーサナの腕のアライメントについて練習生から良いご質問を頂き、Q&Aをまとめました。

ピンチャマユラーサナの腕のアライメントについて練習生から良いご質問を頂き、Q&Aをまとめました。 Q.ヨガベルトを使ったピンチャマユラーサナの練習で、ベルトを決まった幅にセットしているのですが両手の親指同士が当た …

続きを読む



15秒で猫背解消✨呼吸力アップ、姿勢改善、肩こり解消、不眠解消のためのヨガなら。ヨガは通常の運動に比べて、より身体・心・マインドのケアに特化

〈20代〜80代のクラス(出張講座)〉 ヨガレッスン前に、約15秒。肋骨の動きを良くしたり呼吸を心地よく行うための動きを行いました。 ↑15秒のやさしい動きで、背筋が伸び、姿勢が変わります。 イルソーレのヨガでは、猫背解 …

続きを読む


イルソーレヨガ養成講座のご感想を頂きました。受講生の声

1年半の期間先生のもとで大変多くの事を学ばせて頂きました。 最初にお会いした時、短期で修了書が貰えたらいいという軽い気持ちで受講しました。ヨガ哲学、呼吸法、アーサナ、アジャスト等一つ一つを丁寧にご指導頂いたわけですが、そ …

続きを読む


ご出産に役立てるヨガ マタニティヨガ生徒さまの声・産後ヨガコラム掲載について・産前産後クラスのご案内

呼吸法やヨガが役に立ったと、嬉しいご感想をいただきます。 養成コース生徒さまの声 本当におめでとうございます! 毎日皆さまから頂くたくさんのご感想が励みになっています。 今日は、養成コースの中で、妊娠期7ヶ月の運動不足解 …

続きを読む


ご卒業おめでとうございます。まゆみ先生の卒業発表でした。幸せに成功される方々の特徴

講師としてのご活動も続ける中、もっと自信をつけたいという想いから2017年12月より約1年半学ばれました。 丁寧に学びを深め、理解とともに身体の使い方が変わり、姿勢やお身体の変化も大変印象的です。 今日はまゆみ先生の卒業 …

続きを読む