黒崎メディカルフィットネス内・ありんこ倶楽部でのヨガの様子と詳細

毎週土曜日17:00〜17:50 八幡西区黒崎のペインクリニック、有吉クリニック監修の黒崎メディカルフィットネス・ありんこ倶楽部(旧嵐の湯の施設)でのクラスを担当しています。(北九州市八幡西区菅原町2-14旧嵐の湯内1階 …

続きを読む


全米ヨガアライアンス200インストラクター養成講座の受付を開始いたします

ヨガを学び、心と身体の健康を手に入れ、インストラクターを目指す方に最適な講座です。 ◯当スクールの特徴◯ 初心者から安心して学べる講座、質問しやすい雰囲気、ひとりひとりを尊重するやさしい空気、少人数制で個々人へのしっかり …

続きを読む


アジャストを学ぶコースを写真でご紹介✨

平日お昼にもヨガ講師養成コースのトータルコース・セミプライベートコースを行っています。 今日の内容は パリヴリッタトゥリコーナアーサナのポーズ解説とアジャスト練習2種類 パールシュバコーナアーサナのポーズ解説とアジャスト …

続きを読む


今年もよろしくお願いいたします✨

年末もおかげさまで最後まで楽しい時間を過ごすことができ、 大掃除もして心もすっきりしています✨✨   振り返ると、 好きな仕事をとことん楽しむ毎日を送るうちに、 卒業生の活動率100%、という他にはないスクール …

続きを読む


ナタラージャーサナ(ダンサーのポーズ・舞踏王のポーズ)のワンポイント練習法

今日はナタラージャーサナ(Natarajasanaダンサーのポーズ・舞踏王のポーズ)バランスポーズのワンポイント練習法です。 ナタラージャーサナ(ダンサーのポーズ) ★足の裏の力、バランス力が必要なポーズで、練習後は土踏 …

続きを読む


トータルコース卒業生・受講生の方へ✨(1月予定のお知らせ)

1月のトータルコーススケジュールを更新します。セミプライベートコースやその他のコースの方は別途日程をお知らせします。 講座 7日お昼〜 10日お昼〜レッスン+講座 12日夜〜 14日昼(別会場) 19日夜(別会場)空中ヨ …

続きを読む


勝山公園パークヨガとクリスタル瞑想

次回は2018年3月3日。第4回目を開催♪ 小倉北区の勝山公園で、2017年11月よりクリスタル音楽とパークヨガのコラボ企画を行なっています。 第3回目はクリスタル瞑想・ペアヨガ・パーカッションに合わせた太陽礼拝 ハート …

続きを読む


この日の講座内容は‥✨②

今日のメニューは ・呼吸の深く入る姿勢・快適な姿勢とは ・ダウンドッグ足の使い方 ・ポーズの基本タダーサナ ・ブジャンガーサナ呼吸の入れ方、身体の使い方 ・ジャンプバック、ジャンプスルー、目線の位置と身体の使い方ポイント …

続きを読む


さまざまなハンドバランスの練習(練習の様子・写真)

この日の練習の様子です。 大分からお越しいただいた素敵な講師の先生から、 この日も嬉しいご感想をいただきました♪ 今日は、久々のくらら先生のレッスン、 本当にありがとうございました😀 カラダの使い方、意識一つで今までもが …

続きを読む


黒崎駅徒歩3分♪ダンサーさん向けボディメンテナンス・パフォーマンスアップヨガ

一般の方もご参加できます! スタッフの方の健康維持のために、福利厚生として取り入れられているヨガ♪ スタッフの皆さん、ダンサーの方々も親切で真面目で大変良い雰囲気。 毎月、不定期での開催です♪ 先日は、ヨガのポーズが新し …

続きを読む


私の生きがい・好きなこと《養成スクールについて》

アーティストの方が血と汗の結晶として 世に広げたいもの、人に見てもらいたい「作品」があるとしたら、 私は「私の生徒さんを見て!!!」って感じだ。 私が情熱を注いでいるものは、何といっても養成スクール。 ご本人や私が心から …

続きを読む


「自分を生きる」心理学ヨガワーク in SPA IL Sole

スパイルソーレ3周年記念☆心理学ワークショップ イベント詳細についてこちらの1時間のラジオで一部公開していただいています! http://www.ustream.tv/recorded/102225877 faceboo …

続きを読む


ラジオ これからの時代にこの人あり スタート!!

こんにちは♪最近は毎日ヨガ講師養成講座を行っています♪ 養成の合間、ドロップインできるレッスンもありますのでこちらもぜひご利用ください。土日も大丈夫です♪ 下記の番組は月に一度、MCを担当することになりました!!この人あ …

続きを読む


体の硬い人の前屈を深める方法(基礎からわかる前屈の動き)

「体が硬くてもヨガをできますか?」というご質問をよくいただきます。もちろん、大丈夫です! 身体が硬いと思っている人は70分のレッスン後、目に見える変化を実感され大変喜ばれます。 前屈を深めるためには身体への意識が必要です …

続きを読む