アライメントのヨガ(アイアンガーヨガ)の始まりのマントラ(「パタンジャリへの祈り」と「グルへの祈り」)

生徒さまからご希望が多かった、アライメントのヨガ(アイアンガーヨガ)の始まりのマントラをご紹介します。 1つ目① パタンジャリへの祈り yogena cittasya padena vacam ヨゲナ チッタシャ(チッタ …

続きを読む


養成スクールに「感動しました」の声

長年独学でヨガを勉強されていらっしゃる方が養成スクールにご参加されました。 「何もかもが新しくて、今まで思っていたヨガがヨガじゃないみたいです!ひとつひとつに感動して涙がでそうになりました!」と、大変嬉しいお声を頂きまし …

続きを読む


「後屈がものすごく深まった!」お客さまから頂いたご感想 腰痛予防ヨガセラピー ヨガの後屈を正しく行うメリットとは 後屈のチェックポイント BeforeAfter

今日は、ヨガの後屈を練習することでの身体へのメリットについてお話します。 スタジオでは、腰痛予防・姿勢改善のための様々な練習をお伝えしています。 スタジオでお伝えしている腰痛セラピーはいろいろな方法がありますが、 目的・ …

続きを読む


ハタヨガの開脚スクワットのメリット

ハタヨガの開脚スクワットのメリット どのような動作も丁寧に意識を持って行うことで美容と健康に役立てることができます。ハタヨガの基礎的なスクワットを正しく行うことで、 ダイエット 内臓脂肪燃焼 腰痛解消 肩凝り解消 膝の痛 …

続きを読む


初心者から体力のある方まで取り入れられるプランクポーズのポイント ダイエット・体幹強化・筋力アップ 6/20ラジオ美人創生プロジェクト

ヨガレッスンの中でよく出てくるプランクポーズ。 安全に行うポーズやより効かせるポジションをお伝えしています。 肩の下に手首、股関節の下に膝の四つんばいの姿勢から、少し手と足の距離を離したポジションで動作をとると行いやすい …

続きを読む


お子さま連れヨガ・マタニティヨガ

お子さま連れヨガ とても癒されます💓 お子さま連れヨガ・産後ダイエットヨガ・骨盤底筋ヨガ・骨盤底筋トレーニング・マタニティヨガについてはこちら リブログ記事 産後のダイエットなら✨ アライメントを大切にしたインドの解剖学 …

続きを読む


立位の姿勢を整えるためのシンプルな動き(シニアヨガやアーサナの準備として役立つセラピー)と、膝の痛みの予防トレーニング

今日はヨガの2つのトレーニングをご紹介します。 ◯立位の姿勢をより安定させるための足のトレーニング 真っ直ぐに立ち、全指をにぎり、親指だけを上げます。つま先の動きを繰り返し、足裏へ働きかけます。 (立ち姿勢が難しい場合は …

続きを読む


シニアヨガセラピー

6月、はじめて担当させて頂いたシニアヨガクラスで 「動きにくかった指の関節が動くようになった!手が開くようになった」と喜びの声がありました。 今までどんな運動をしても動かなかったそうです。 嬉しそうに何度も何度も手を握っ …

続きを読む


TOTO様にてヨガ教室を開催させて頂きました。ご受講の方々より頂いたご感想

社員の皆さまの健康増進の一環として、2018年5月9日、TOTO様にてヨガ教室を開催させて頂きました。 ご受講頂いた方より頂いた、嬉しいご感想をご紹介します。 N様 今までストレッチをやっていましたが、新たに人生を変える …

続きを読む


7月ヨガ養成講座日程(単位制)

2018年7月のヨガ養成講座日程 ※セミプライベート養成コース・短期集中ヨガ養成講座・プライベートヨガレッスン・通常レッスンは下記とは別に日程をご用意しております。 日曜日 7/1日 13:00 7/8日 13:00 7 …

続きを読む


ReemaのTruth Love Creation♪Vandey Gurunam ♪

ボージャ・ラージャ(紀元後1000年頃)によるとされるヨガスートラ注釈書内の詩節です。 (パタンジャリのヨガスートラは2〜4世紀頃) 「Vandey Gurunam」は知識や実践の前に行う始まりのチャンティングが歌詞にな …

続きを読む


養成スクールのご感想 さゆり先生より

ヨガ養成スクールに頂いたご感想をご紹介します。 『以前からヨガに興味をもっていて、退職後、年齢的に どうかなと思いながらチャレンジしたのがイルソーレの養成講座でした。幸運にも、素 敵なクララ先生に出会い、圧倒的なやさしさ …

続きを読む


2018年6月の養成講座日程・講座の様子

2018年6月の養成講座日程 ※セミプライベートコース・短期集中講座はこちらとは別の日程をご案内しています。 ご受講される方へ 6月の予定はこちら(単位制講座) 金曜日夜19:15〜22:15 6/1(19:15〜22: …

続きを読む


シニアヨガ開催の様子・シニアヨガ講座7月

まゆみ先生のシニアヨガ。 素敵な雰囲気のレッスンです✨ 受講者のお話や痛みについて聴くこと、 音楽での演出、 全員への配慮、 医学的な説明も大変わかりやすく、さすが看護師さん❣でした。 まゆみ先生のレッスンは参加者それぞ …

続きを読む