講座通訳を担当させて頂きました

素晴らしいヨガの師範による日本初のティーチャー養成講座(5/4〜5/15) 5/4〜、講座に参加しながら急遽通訳さんの代わりを担当させて頂いております。5/3、やむを得ない事情で通訳さんが北九州へお越し頂けないと連絡を受 …

続きを読む


今回、アヌープ先生をインドから日本にお招きするに至った経緯や目的

2019.5/4(土)〜5/13 世界の講師による贅沢な講師トレーニング・ワークショップ・ヨガ養成TT【インドの先生をお招きします】詳細決定!追記あり 今回、アヌープ先生をインドから日本にお招きするに至った経緯や目的 ア …

続きを読む


第8回勝山公園パークヨガ開催レポート「首・肩・腰の痛みをとるヨガ」、「ウシュトラーサナ(ラクダのポーズ)で腰痛解消」、「春のデトックスヨガ」

第8回勝山公園パークヨガを開催しました ご参加頂いた皆さま方、ご協力頂いた先生方、ありがとうございました。おかげさまで素敵な時間をつくることができました。 第8回勝山公園パークヨガでは、前半はYumi先生による春の季節に …

続きを読む


定期イベントmai先生のマタニティヨガ講座開催!よりニーズに合ったヨガを、黒崎施設内で選べるようになりました

この度、新たに有吉サテライトクリニックさんにて、看護師のmai先生によるマタニティヨガ定期講座をスタートすることになりました。黒崎レッスンをチケット利用のお客さまはこちらのクラスにもご使用いただけます。また、ヨガが初めて …

続きを読む


まなみ先生のレッスンへのご感想✨✨

manami先生 養成スクール卒業後、現在イルソーレのレッスン(スタジオレッスン、デイサービスのヨガ、シニアヨガ、クリニックのヨガ等)、ホットヨガスタジオ勤務されている、素敵な先生です♪ 養成当時のトレーニングの様子です …

続きを読む


ヘッドスタンド(支えのあるシールシャーサナ) 頭部の床との接地面についてのさまざまな考え方。・頭頂よりも額に近い部分・ブレグマ・頭頂部

支えのあるヘッドスタンドの時の頭部の床との接地面には指導者により様々な説があります。 また、背骨の保ち方や指の組み方にもそれぞれの考え方があります。 様々な指導者コースで「頭頂よりも額に近い部分を床につくとヘッドスタンド …

続きを読む


大腿の前面を伸ばすポーズのバリエーション(ツイストポーズ)ワンポイント解説

リクエストあり、大腿の前面を伸ばすポーズ(バリエーション)のワンポイント解説です。 ダウンドッグから右足を両手の間に移動※1。(右手の外側に移動するやり方もあり。※2) 左膝を床におろす(膝ではなく腿の筋肉を床につく意識 …

続きを読む


アジャストを学ぶコースを写真でご紹介✨

平日お昼にもヨガ講師養成コースのトータルコース・セミプライベートコースを行っています。 今日の内容は パリヴリッタトゥリコーナアーサナのポーズ解説とアジャスト練習2種類 パールシュバコーナアーサナのポーズ解説とアジャスト …

続きを読む


瞑想講座ご感想✨(お仕事や日常に生かす瞑想)

瞑想講座の後に素敵なご感想をいただき、ご本人の了承を得て、シェアします💓身体を動かすヨガ・精神的なヨガを、お仕事で忙しい日常に生かしていただき嬉しく思います。 以下、いただいたメッセージです。 「 今日もありがとうござい …

続きを読む


トータルコース卒業生・受講生の方へ✨(1月予定のお知らせ)

1月のトータルコーススケジュールを更新します。セミプライベートコースやその他のコースの方は別途日程をお知らせします。 講座 7日お昼〜 10日お昼〜レッスン+講座 12日夜〜 14日昼(別会場) 19日夜(別会場)空中ヨ …

続きを読む


ヨガと歯科の知識であなたを若返らせる!?顔ヨガ60分プログラム

次回は1/28(日)に開催! 第1回目の開催、ご参加ありがとうございました✨✨お顔の筋肉の鍛え方・ほぐし方について1時間分かりやすく学び、素敵な参加者の皆さまと、心地よい有意義な時間を過ごすことができました。第2回目の開 …

続きを読む


ヨガと歯科の知識であなたを若返らせる!?顔ヨガ60分プログラム

☆フェイシャルヨガイベント☆ ヨガインストラクターであり、矯正歯科の医療にも携わる経験を持つsaki先生があなたを若返らせる!顔ヨガ60分プログラム(高津文美子式フェイシャルヨガ) フェイシャルヨガとは 顔にある表情筋を …

続きを読む


ヴェーダの世界観と古典的なヨガの世界観

(ヴェーダはサンスクリット語で知識という意味で、広範囲に渡る伝統的な知識の集合体であり、インドで編簒された一連の文書の総称です。 ヴェーダの歴史はさまざまな文化や思想、知識などを融合しながら成長してきたものといえます。 …

続きを読む


ヴェーダ的な考え方と古典的なヨガの考え方の比較

私の考えについてまとめています。 ヨガはヴェーダから始まったものだと言われることが多くありますが、 自然と調和しつつ、より豊かさを求めるヴェーダの特徴と、 一方、修行的な要素を多く含む古典的なヨーガが同じところから来たと …

続きを読む