助産師のMOKA先生は、RYT200修了後の現在、東京都内の病院で母親学級のヨガ指導もなさっています✨
〈MOKA先生のマタニティヨガについて〉
体重や血圧の変化、食べられるものの変化、お腹の赤ちゃんが大きくなるにつれて感じられる呼吸のし辛さ、マタニティになることでの仕事やキャリアに対する焦りなどそれまでとは違った感情の変化、睡眠の変化など、
そのような様々な変化の中にいて葛藤のある方や、自然な変化を楽しんでいる方、すべてのマタニティさんに対する、優しく包み込むような、大丈夫だと安心させてくれるような、
マタニティヨガを通してのMOKA先生のお声かけに感動します。
お声にも内面からの優しさがあらわれていて、落ち着きを与えてくれる、とても素敵なヨガレッスンです。
養成講座ではとくに、
マタニティヨガ、
フロー、
ヴィンヤサヨガ、
アジャストメント、
産後ヨガ
の分野を、ご興味を持って習得いただきました。
その中でも、
癒しのマタニティヨガと、フローヨガのクラスを得意とされています。
フローでは、本場インドから伝わる数々の技術を学ばれ、レッスンに活かされています。
多彩な才能を活かし、現在は東京で助産師、ヨガ・マタニティヨガ講師、ダンサーとしてご活躍されており、今年2025年は帰省に合わせて、5/18に北九州でのヨガイベントに講師としてご出演くださいます。海を見渡せる素敵な会場での朝ヨガイベントです。
ご受講時は、金曜夜クラスをはじめ週末クラスを中心に、技術習得され、お引越し後もオンラインで定期的にご参加くださいました。
これからのご活躍も応援しております✨