ハタヨガの開脚スクワットのメリット

ハタヨガの開脚スクワットのメリット どのような動作も丁寧に意識を持って行うことで美容と健康に役立てることができます。ハタヨガの基礎的なスクワットを正しく行うことで、 ダイエット 内臓脂肪燃焼 腰痛解消 肩凝り解消 膝の痛 …

続きを読む


9月の講演について 「心と身体の健康を手に入れて夢を叶える人生」健康づくり講座 シニアヨガ

  「心と身体の健康を手に入れて夢を叶える人生」という、「人生について」をテーマとした講演をご依頼いただき、平成30年度・熊西まちづくり協議会さまの健康づくり講座を担当いたしました。 大変楽しい時間を過ごさせて …

続きを読む


立位の姿勢を整えるためのシンプルな動き(シニアヨガやアーサナの準備として役立つセラピー)と、膝の痛みの予防トレーニング

今日はヨガの2つのトレーニングをご紹介します。 ◯立位の姿勢をより安定させるための足のトレーニング 真っ直ぐに立ち、全指をにぎり、親指だけを上げます。つま先の動きを繰り返し、足裏へ働きかけます。 (立ち姿勢が難しい場合は …

続きを読む


シニアヨガ開催の様子・シニアヨガ講座7月

まゆみ先生のシニアヨガ。 素敵な雰囲気のレッスンです✨ 受講者のお話や痛みについて聴くこと、 音楽での演出、 全員への配慮、 医学的な説明も大変わかりやすく、さすが看護師さん❣でした。 まゆみ先生のレッスンは参加者それぞ …

続きを読む


すぐに実践できる簡単ワンポイントQ&Aウパヴィシュタコナーサナ(開脚前屈)

今日はポーズをとる時のちょっとしたポイントをひとつお伝えします。 以前より他県でヨガを続けられていて、最近、ヨガを本格的に学びたいという気持ちで小倉にいらっしゃっているkさんより✨いつも熱心な良いご質問を頂けて大変嬉しく …

続きを読む


古典ヨガの効能〈肩こり・首の疲れ・腰痛など気になる不調をスッキリ解消〉

・首の疲れ解消 ・肩周りを楽に、可動域アップ ・腰痛解消 ・内臓脂肪に働きかける 古典ヨガの効能も、クラスでお伝えしています✨ しっかり動いて、肩こり・首の疲れ・腰痛など気になる不調をスッキリさせるヨガです。 イルソーレ …

続きを読む


O脚 X脚のゆがみをまっすぐに整えるためのヨガ

O脚 X脚のゆがみをまっすぐに整えるためのヨガ 脚を組むなどの、日常生活の身体の使い方や、座り方立ち方のクセにより骨格や筋肉のつき方がくずれ、身体の歪みが生じます。 骨盤の歪みに焦点を当てると、 O脚の骨盤は腸骨が閉じて …

続きを読む


2017年2月15日ラジオ美人創生プロジェクト【膝の悩みのある方必見!】

2017年2月15日ラジオ美人創生プロジェクト【膝の悩みのある方必見!】 Enterprise Video Content Management 今回皆さんにお伝えしたいのは、膝について、通常のヨガ、医療業界では教わるこ …

続きを読む