• ヨガ講師養成 北九州

    今までもしも、合蹠(がっせき)のポーズで股関節を外旋することを意識がけたり、座位のがっせきでかかとを合わせて親指側を本を開くように離したり、という練習ではポーズの効果を感じなかったという方は、今日ご紹介するやり方で実際の身体の変化を感じられるかもしれません。

    アーサナ練習をしているほとんどの方が知っているポーズですが、
    このポーズで本当に効果を実感出来ている人は少ないかもしれません。
    【バッダコナーサナ(バダコナーサナ)、合蹠のポーズ(がっせきのポーズ)】
    合蹠の『蹠(せき)』はあしうらの意味で、
    あしのうらは循環に関係しており、伝統的なヨガでは、できる範囲でくっついた状態(蹠を合わせた状態)でポーズを行うことによって循環が促されると考えられており、足同士を離して行うことに比べ、下記のようなポーズの効果がさらに高まります。
    〈仰向けの合蹠のポーズや、座位の合蹠のポーズはこんな方に〉
    ◻︎お腹の冷えを感じる方
    ◻︎生理痛のある方
    ◻︎卵巣や子宮の健康にアプローチできるポーズを練習したい方
    ◻︎更年期症状の身体の不調と、イライラや心の波立ちを改善したい方
    ◻︎脚のむくみを感じる方
    ◻︎ポーズでリンパの流れを良くしたい方
    〈その他の効果〉
    ・股関節柔軟
    (股関節がすごく硬かった方は、緊張がない状態で正しく行うことで別人のように柔軟に。妊活ヨガや出産準備クラスにも。)
    ・骨盤周辺の血流を良くする作用
    ・骨盤周辺だけでなく、血液の循環機能を高める(心臓)
    ・排泄に関連するアパーナというエネルギーの働きを高めて、便秘改善などのデトックス効果、生理が長く続く方は3日で終わるように
    ・骨盤周辺のお腹周りの調子を整える
    ・身体の回復に
    ・血液循環を良くすることによって生理中のだるさや眠気にも
    ・首への効果
    ・腎臓の健康にも
    ポーズの効果は暗記しようとせず、
    ポーズを正しく実践して実感したり、身体が変化した時の効果を覚えておきましょう。
    (足裏はひらく方法と合わせる方法があり、
    必要にあわせて、ポーズを行いましょう。

    今日は、膝の下にプロップスを使ってあしうらを合わせることでのメリットを中心にご紹介しました。
    かかとを身体側に付けるよう解釈されますが、
    かかととおしりは離し、脚は菱形になった形で良いです。)
    〈スプタバッダコナーサナ〉
    股関節に全く負担をかけず、完璧にリラックスできる正しいやり方でじっくり練習すると、
    練習している時も練習後も、言葉では表せないような快適さが身体全体に広がります。
    とくに、スプタバッダコナーサナ(仰向けの合蹠のポーズ)のお一人ずつの正しい形をお伝えすると、次のようなご感想を多くいただきます。
    〈ポーズを正しく行うと感じられるメリット〉
    例えば、
    ・脚のむくみ改善への即効性。
    (むくみが改善され、見えなかった内くるぶしが見えるように)
    ・足がポカポカ、すごく熱くなっていくのを実感
    (布団やブランケット、上着など、足から肩まで、体全体にかけた練習がオススメです。)
    ・ポーズをキープすることで呼吸が深くなっていくのを実感。
    ・ポーズに集中し、快適さを味っている中で、次第に呼吸が深まっていく
    ・十分にポーズの時間をとることで、次第に緊張が緩むことを実感
    足やお腹がぽかぽか温かく、むくみがとれる感覚を実感しやすいポーズです。
    下記の方法を守って上手に行うことができれば、循環を良くすることに大変役立ちます。
    〈スプタバッダコナーサナ(仰向けのがっせきのポーズ)やり方とポイント〉
    普段通りの練習に加え、このポーズも行います。
    お腹に冷えがないか確認しながら行いましょう。
    ◯ポイント◯
    仰向けポーズではとくに、どの方も[緊張がないこと]、[股関節に全く負担をかけず、完璧にリラックスできる正しいやり方でじっくり練習すること]が大切です。
    そのために、毛布やクッション、バスタオルなどのプロップスを使うことで安全に行いましょう(その場合、ヨガブロックは使わない方がよりおすすめです)。
    ヨガベルトを使うやり方もありますが、自宅などで両膝まわりを支えるプロップスが十分にあれば、ヨガベルトなしで練習を行うことがよりオススメです。
    その方にとって本当に快適な形を、スタジオでお伝えしています。
    〈ポーズの禁忌〉
    股関節に痛みのある場合は練習を行うことができません。
    〈ハタヨガプラディーピカー〉
    ハタヨガプラディーピカ(文献)では、バッダコナーサナは疲れや慢性疲労の改善にも、病名がついてしまっている段階の病気の改善にも役立つすぐれたアーサナとして記されています。
    お腹周りすべての不調改善のためのポーズとして知られているポーズでもあり、
    練習を守っている人達は、
    鬱血しやすい骨盤周辺のケア
    婦人科疾患の改善
    などをはじめ、様々なことに
    このポーズを役立てられています。
    がっせきのポーズだけでなく、様々なポーズや様々なヨガ練習を行うことが大切ですが、
    仰向けのがっせきのポーズは毎日に取り入れやすいポーズです。
    ポーズの良さを実感できた方は、ぜひ続けられてみてください。
    今日は、生徒さん達が自宅で20分でも数時間でも行えるために、スプタバッダコナーサナを中心にお伝えしました。

    スタジオではお一人ずつに、今のご体調に合わせた最適な形をお伝えしています。

    長時間このポーズを保持する場合などは必ず、指導のもとで練習しましょう。
    仰向け以外のこのポーズの深め方や、様々なアジャストについても、クラスで詳しくお伝えしています。
    【関連記事】

    ガス抜きのポーズのアジャストについてや、様々なポーズのアジャストについて▷▶︎

    福岡県北九州市小倉北区京町4ー5ー27ー1階
    小倉駅徒歩5分
    SPA IL Sole(少人数制ヨガスタジオ・ヨガ講師養成スクール スパ イルソーレ)

    【北九州発 RYS】(全米ヨガアライアンスRYT200・RYT500養成校)

    スパ イルソーレは、昨日よりも今日、今日よりも明日 お一人お一人が美人に輝く。少人数制ヨガスタジオ、ヨガ講師養成スクールです。楽しくヨガを続けるうちに痛みや不調、気になるところをスッキリ改善、続けるほど健康と美を手に入れ、いつも幸せな心になるヨガ

    【関連記事】

    伝統ヨガ講座

     

    https://clarayoga.net/archives/7254

    哲学・瞑想講師が300時間講座を受けたら…✨✨すべてが繋がる伝統ヨガ講座✨

    https://clarayoga.net/archives/7269

    ホームページ・ヨガインストラクター養成講座▶︎▶︎

    http://clarayoga.net/

    現在、メールの返信まで1〜2日、頂いております。返信のない場合はお客さまからのメールが届いていません。
    お電話には、折り返し専用電話から折り返すことがございます。
    ©️SPA il Sole(kurara)
    The following two tabs change content below.
    kurara

    kurara

    ヨガに出会って、大好きなヨガで独立。 初心者ヨガから、教科書には載っていないヨガを発信しています。初心者からでも卒業後のインストラクター活動率100パーセントのヨガスクール、イルソーレ主催。ヨガ講師養成・フィットネスクラブやその他施設のヨガ人材育成など、ヨガで夢を叶えるサポートを行っています。スタジオレッスン、講話、企業や病院等への出張、シニアヨガ記事の寄稿など行い、リトリートやワークショップ講座のご依頼等、出来る限りお応えするようにしています。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)