福岡県で2校目、北九州では1校の、RYS300正式認定校です。 スパイルソーレのヨガインストラクター養成スクールオリジナル講座は、今まで全国・海外でヨガを学ばれている方や海外でRYT200ヨガ養成スクールを卒業された方か …
続きを読む
- ダイエット, メンズヨガ, ヨガ, 下関, 北九州, 姿勢, 小倉, 後屈, 福岡, 膝, 骨盤, 八幡西区, 姿勢改善
私の大好きな分野を、これからの出張教室でご紹介させていただく機会をいただきました。 素敵なご紹介をいただきました。 空気除菌の機器も設置され安心なジム、 さわらびF&Cクラブさんでの木曜夜ヨガ。 6月からのテーマ …
続きを読む
- ダイエット, メンズヨガ, ヨガ, 下関, 北九州, 姿勢, 小倉, 小倉・ヨガ・個人レッスン, 山口, 福岡, シニアヨガ, ブライダルヨガ, ヨガ出張レッスン, 出張レッスン, 肩甲骨
お写真は、肩甲骨の可動域アップ、肩の疲れ解消をテーマに約5分〜60分でのお身体の変化です。 肩甲骨の機能改善ヨガは、お怪我などにより肩甲骨の部分の動きに制限のある方にも最適です。もちろん、健康な方にもしっかりとした強度の …
続きを読む
↑3回の太陽礼拝での身体の変化。練習前と練習後。 ヨガとして後屈を深めることは、見た目のパフォーマンスではなく腰痛解消や首の痛み解消をはじめ、健康的な背骨の状態を取り戻すことにも繋がっています。 そのままが伝承されている …
続きを読む
ヨガスタジオをオープンされたあや先生から、養成スクールのご感想を頂きました✨ オープンから予約でいっぱいになり、リピーターさんに恵まれていらっしゃいます。 〈養成スクールの感想〉 行橋市にヨガスタジオをオー …
続きを読む
・リグヴェーダの、太陽のマントラやその瞑想に関して ・108回自然に唱えることが出来るようになった時について など、書いてみたいと思います。 練習し始めた頃は、集中して108回唱えることができるようになると …
続きを読む
外資系美容ブランドでの約20年ものお勤めから、ヨガスタジオオーナーへと転身✨夢を実現されました✨ RYT200時間の課程を修了、レッスン経験を経て11/12にヨガスタジオをオープン✨ 〈お会いする前に抱えていたお悩み〉 …
続きを読む
- イベント, ダイエット, ベビーヨガ, メンズヨガ, ヨガ, ヨガ インストラクター養成スクール, 下関, 北九州, 姿勢, 小倉, 福岡, 骨盤
【11/23勝山公園パークヨガのご案内】 11/23(月・祝)13:30より勝山公園パークヨガを開催します。 定期イベントのパークヨガ。緑の中で健康を見直す機会を作ってみませんか? 勝山公園イベント開催概要 『勝山公園 …
続きを読む
- ダイエット, ベビーヨガ, ヨガ, ヨガ インストラクター養成スクール, レビュー, 下関, 北九州, 大分, 姿勢, 小倉, 山口, 海外, 産後ヨガ, 福岡, 膝, 骨盤
(左からゆみ先生、くらら、ふみ先生、まなみ先生) この度、イルソーレで「ママの夢塾オンライン」「ママの夢塾福岡・北九州」に講師メンバーとして参加させていただくことになりました。 夢塾は、10万人の繋がりの中で全国で50団 …
続きを読む
- ヨガ, ヨガ 瞑想, 下関, 北九州, 小倉, 山口, 瞑想, 福岡, RYT200, インドヨガ, オームカーラ呼吸法, マインドフルネス, マントラ, マントラ瞑想, ヨガニードラ, 北九州RYT300, 呼吸法, 呼吸瞑想, 瞑想クラス
Aum – om Omは 宇宙の音 神聖な音 全体の音 神の音 であり、 すべての音の根源と言われます。 このマントラは、「A」「U」「M」の3つの音で成り立ちます。 〈3つの音それぞれの意味〉 A(アー)創 …
続きを読む
7/11は、現在ryt200受講中のあや先生のレッスンデビュー日でした。 スタジオオープンに向けて、健康づくりや技術アップのために日々努力されています。 初のレッスンは、私達イルソーレの長年お世話になっている施設さんでの …
続きを読む
■7/18、勝山公園パークヨガを再開いたします! 今回、先着順、少人数制でのご案内となります。 感染症予防の為、開始時のアルコール消毒と、参加者の皆さんのソーシャルディスタンスの確保を徹底して行いたいと思います! ■7/ …
続きを読む
なおみ先生から頂いた、『ヨガ養成スクール資格取得後の感想』をご紹介します。 夢を叶え、美しく素敵なヨガ講師になるまでのエピソードを綴ってくださいました。 私が初めてヨガに触れたのは20代前半だったと思います。身体を動かす …
続きを読む
- アジャスト, スカーサナ, ヨガ, ヨガ インストラクター養成スクール, レビュー, 北九州, 大分, 姿勢, 小倉, 福岡, 膝, シニアヨガ, シニアヨガ研修
〈講座の中で特に印象的だったお身体の変化は〉 ・膝の痛みを改善、膝の可動域改善で、長年出来ないと思っていた正座が出来るように! ・股関節の可動域改善で、あぐらで快適に座ることが出来るように。 ・呼吸法を日々学ぶことで、浅 …
続きを読む